編集画面では動画は再生されません。

施設紹介

交流棟

交流棟は旧瀬戸大橋架橋記念館の内部を改装し、屋上は太鼓橋を模したドーム型が特徴の日本でも珍しい建築物、内部は荘厳な天井絵や建設されたことのない幻の橋と言われた西洋式のアーチ橋パラディオのリアルト橋が特徴。※公民館、喫茶ハーモニーは交流棟一階にございます。

図書館・ホール棟

ホール棟は交流棟の隣の建物、児島図書館は一階、工作室、調理室、第六会議室は二階、ジーンズホールは三階です。
児島図書館は倉敷市内の6か所の図書館の一つで保有蔵書数20万冊。館内は広くて明るく快適な図書館です。ホール棟の中でも別部屋の独立したスペースを有し、専有の階段やエレベータが備えられています。

交流棟の特徴

天井絵

中世の旅職人や旅芸人、遊行僧、大道芸人、くぐつ師などは諸国を行脚しながら河原や橋の下を住処とした。橋の下は近世日本の技術や芸術の発祥の地であり、それを絵で表現。

幻のリアルト橋

1512年イタリア ヴェネツイアに大火事があり、リアルト橋が木造から石橋に作り替えることになり、イタリアの有名建築家、アンドレア・パラディオが考案するが構造技術的問題と経済的理由から実現できなかった。

屋上の登攀

メインイベントと連携、市民に屋上を開放し、「歩いて渡ろうon交流センター」を開催、交流棟屋上からの児島の眺望を楽しむことができる。

交流棟 B1F →利用料金

多目的室

  • 幅5.9m x 奥行13.5m
  • 広さ 104.3㎡

視聴覚室

  • □124席

第一練習室

  • 幅3.3m x 奥行6m
  • 広さ 25.1㎡
  • 収容人数 10人

第二練習室

  • 幅3.4m x 奥行6.2m
  • 広さ 24.5㎡
  • 収容人数 10人

交流棟 1F →利用料金

いきいきふれあいルーム

  • 幅8.6m X 奥行10.7
  • 広さ 98.8㎡
  • 収容人数 27人
  • 貸室のご利用がない場合、お子様連れの休憩が可能です。受付にお問い合わせください。

多目的ホール

  • 幅24.5m X 奥行10.7m
  • 広さ 218.3㎡
  • 収容人数 150人

展示スペース

  • 幅17.5m X 奥行7m
  • 全体の広さ 110.25㎡

情報交流コーナー

幅9.7m x 奥行6.5m
輪転機(有料)、ラミネーター(有料)、コピー機(有料)、紙折り機、裁断機、パソコンを設置。貸しロッカーがありますので、当センターを利用される団体の方はご相談下さい。

交流棟 2F →利用料金

第1会議室

  • 幅6.1m X 奥行12.7m
  • 広さ 86.8㎡
  • 収容人数 45人

第2会議室

  • 幅4.1m X 奥行5.7m
  • 広さ 26.0㎡
  • 収容人数 12人

第3会議室

  • 幅6.4m X 奥行7.6m
  • 広さ 56.0㎡
  • 収容人数 27人

第4会議室

  • 幅3.2m X 奥行5.3m
  • 広さ 17.7㎡
  • 収容人数 8人

第5会議室

  • 幅3m X 奥行5.7m
  • 広さ 18.5㎡
  • 収容人数 8人

第1和室会議室

  • 幅3.6m X 奥行4.5m
  • 収容人数 8人

第2和室会議室

  • 幅3.6m X 奥行4.5m
  • 収容人数 8人

ギャラリースペース

  • 第1ギャラリー 24.5㎡(4ブロック) 
  • 第2ギャラリー12.3㎡(2ブロック+展示ケース2ブロック)

図書館・ホール棟1F(児島図書館)

図書館・ホール棟2F →利用料金

図書館・ホール棟2F

工作室

  • 幅7.8m X 奥行8.7m
  • 広さ 75.7㎡
  • 収容人数 36人

陶芸窯室

調理室

  • 幅7.7m X 奥行10.2m
  • 広さ 94.2㎡
  • 収容人数 30人

第6会議室

  • 幅5m X 奥行7.8m
  • 広さ 41.1㎡
  • 収容人数 18人

図書館・ホール棟3F →利用料金

ジーンズホール

  • 全292席(274席+車椅子席6席+親子席12席)
ジーンズホール座席表.pdf(PDFファイル)

第一楽屋

洗面台、鏡、エアコン、化粧台、シャワールーム付き

第二楽屋

洗面台、鏡、エアコン、化粧台付き
第三楽屋と通しの部屋にもできます。

第三楽屋

洗面台、鏡、エアコン、化粧台付き
第二楽屋と通しの部屋にもできます。

シャワールーム

シャワールームは第一楽屋、舞台裏通路の2か所にあります。

デニム緞帳

舞台の緞帳は「国産ジーンズ発祥の地」である児島の技術を結集して仕上げた日本初の「デニム緞帳」です。縦7m 横13.2m。緞帳を構成する帯状の12のデニムパーツは瀬戸内海の海と空をイメージした7色を洗い加工で表現している。デニムに防炎加工を施しているのも初の試みである。

その他の施設

芝生広場

  • 幅56m X 奥行48m
  • 広さ 2462㎡

児島公民館

従来通りの業務(ただし、貸館業務は除く)を行っています。

公民館HPへ

喫茶ハーモニー

  • 営業時間:9:00-16:00
  • 休日:毎週月曜日
  • 連絡:086-473-2266
  • 大好評!日替わりランチ
  • ランチ出前承ります
  • イベント用弁当承ります

事業担当

事業担当・交流サポートチームでは、当センターを利用する皆さまに、感動と喜びを感じていただける講座やイベントを、さまざまな分野で開催しています。利用者の皆さまに、当センターを交流の拠点として活用いただけるようサポートさせていただきたいと願っています。地域の皆さまからの、新たな企画提案をお待ちしております。